前回の画像を差し替えようと思っていたんですが、多少製作できたので新たに製作記をつけます。
今日遅番で昼間に作業する時間が出来たので、製作再開です。
今回は肩アーマーのフレームの上に付く部分の製作にかかりました。
前回までに大まかな形は出していたんですが、これを箱状態に組みました。
まだ肩アーマーの形状が本決まりでなかったので、途中半端に箱組みしている段階です。
あれこれ製図して肩アーマーの形が決まりましたので、シルエットでプラ板切り出して貼り付けてみました。
問題は何分割して、どういう取り付け方法にするかです。
大体イメージは固まってきたんですが、作業時間が取れなくて、次回に持ち越しです。
遅くても金曜遅番・土曜当直と作業時間が取れるので、土曜の当直で肩アーマー完成させたいと思います。
これで大分アカツキらしくなるのでは?と思います。
あと胸部なんですが、ストフリのダクト周りなどイマイチ気に入らないので、やり直すかもしれません。
肩アーマーが一段落すると、製作が一時中断すると思います。
(色々部品注文しないといけないんで^^;)
その間ヘイズルの製作にでも取り掛かろうかな~
とりあえず今こんな感じです。
スポンサーサイト
最近のコメント