ブログランキングに参加しております。よろしければポチっとお願いします^^)
ホワイトグリントも届いて比較用に仮組み中ですが胴体しか組めてません><)
ここ数日車の買い替えの手続きなどに時間とられて作業する時間全然取れてないんですよね^^;)
再就職する際車が2台必要になり自分用に安い車を購入しようかと思い
昔乗っていた車と同じエアロが付いたFD(RX-7)が
ヤフオクで30万ぐらいだったので買っちゃおうかと思っていたんですが

こんな感じのエアロ付いてました。
(画像は約10年前に乗っていた愛車です)これと同じエアロってもう製造してないんですよね~TT)
カミさんがエスティマは大きくて駐車場に停められないから軽が欲しいって言い出して
じゃ~エスハイの支払いが終わったらファミリーカー嫌だから家の車買い換えるよって言ったら
予想外に良いよって言う話になったんで
RX-7は諦めて、インプレッサWRX STIにATが出たな~と思い見積もりを貰いに・・・
A-LINEって言うグレードがATなんですが、マニュアルと比較して50万ぐらい安いんですよ~
それでも車両315万+諸費用40万で355万にもなっちゃうんですが^^;)
(値引きや下取り無しで)
ただよく考えるとカミさんに軽買うんだからATじゃなきゃダメって事無いよな~?なんて考え
さすがに新車のマニュアルは素の状態で諸経費込みで400万ですからね・・・・orz
何気にディーラー認定中古車を見ると走行1千㌔強でオプションのレカロ&BBS付きで
諸経費込みで330万位の車両がチラホラと・・・
別に新車でなくても良いかな~なんて^^;)ただ数週間見ていると良い物は結構売れちゃうんですよね~
そこでエスハイの支払いが終わらなくても下取りで残債処理しちゃえば良いか?
なんて考えている時に良い出物見つけました。
19年車 インプレッサWRX STI 走行13km レカロ&BBS付きで298万!! 2年前の車ですが、走行距離が異様に少ないのには訳があって
レース参戦用に2台購入した車屋さんが車検を切って保管していた物で
不況でレース参戦自体が白紙になって処分を決めたようです。
もう一台グレーがあったんですが、
それがあっという間に無くなったのが購入を急いだ理由だったりします^^;)
ローンの審査も通ったので早速注文しちゃいました^^;)

往年のラリー好きにはハッチ&バーフェンのスタイルがたまらないですね~^^)
新車でレカロ&BBS付けたら総額450万ぐらいになっちゃうんですよ~><)
約100万安くこの走行距離でこの値段だったら即決しちゃいますよ~^^;)
契約書の往復や陸送・知り合いの車屋さんで車検取得など手元に届くまで2週間ぐらいかかるかな~?
コメント
TANTAN in US | URL | -
おぉいいですね!
EJ20 e/gって完全に完成してて、なお成熟をかさねてるってかんじですね!
うちも、ときたま車買い替えたい衝動にかられるんですが、なかなか荷のあし踏んじゃってます・・・
( 2009年06月11日 09:39 [Edit] )
cjz | URL | -
ラリーの
スバルのラリー撤退とかイヤなニュースもありましたがいい車はいいんですよね♪
ってFDこんな状態で冬はどうしてたんですか????
( 2009年06月12日 14:04 [Edit] )
Veyron | URL | -
TANTAN in USさん。Egのベースがだいぶ古い設計ですからね~^^;)
車の買い替え良いですよ~^^)
( 2009年06月16日 09:05 [Edit] )
Veyron | URL | -
cjzさん。ラリーカーのリアウイング良いんですよ~^^)そのうち買いたいな~なんて^^;)
FDは冬は除雪車でした><)
( 2009年06月16日 09:07 [Edit] )
コメントの投稿